ⓘ記事内に広告が含まれています。
行政書士

【合格者の記録】行政書士試験の勉強時間

こんにちは、行政書士試験合格者のつばさです。

行政書士試験って実際どれくらいの勉強時間が必要なの?

受験生
受験生

全く未経験の私でも出来るかな

行政書士試験は合格率10%程度の難関資格であり合格するために多くの時間と努力を要する試験です。

では目安としてどれくらいの勉強時間が必要になるのでしょうか。以下の記事では行政書士試験に必要な勉強時間の目安を記載します。

また、私は法律の学習をしたことが無く、社会人で働きながら約3ヶ月と10日で独学合格しましたが、私の実際の勉強時間についても書きたいと思います。

勉強時間の目安

おおよそ600時間〜1000時間(初学者は800時間)
勉強時間は人によって異なりますが、一般的な目安としての数字になります。

行政書士試験の勉強期間は6か月から1年以上かかることが一般的です。
大手の予備校でも勉強時間の目安としてこれくらいの数字を挙げています。

法律科目の学習経験や、しっかり勉強時間を確保できるのか、そうでないのかによっても必要な時間は変動しますので、自身の状況に合わせて調整することが必要です。

なぜここまでの勉強時間が必要なのか、以下にその理由を説明します。

行政書士試験について

行政書士試験の合格率は一般に10%程度低く、難関な試験として知られています。

理由として、行政書士試験は、法律科目、一般知識科目、記述式試験など、多岐にわたる知識領域から出題されるため、合格には幅広い分野の法的知識や情報を習得する必要があるためです。

行政書士試験の難易度については以下の記事で詳しく記載しています。

私の実際の勉強時間

合計勉強時間 約690時間

計算方法
⚫︎1ヶ月あたりの勉強時間
平日5時間×22日で110時間
休日10時間×8日で80時間
月間190時間(110時間+80時間)
→3ヶ月で570時間

⚫︎プラスα
盆や有給消化等で10日ほど休みを取ったので1日12時間×10日で120時間

⚫︎合計
合計690時間(570時間+120時間)

大手予備校でも勉強時間は600〜1000時間と記載しているところが多かったので690時間はおおよそ現実的な数字かなと思っております。

土日休みで残業も比較的少なく、当時は独身だったので、仕事以外の時間=勉強に充て、時間を捻出しました。

え、1日にそんな勉強しなくちゃいけないの??じゃあ無理だ

と思われた方、安心してください。
こちらは3ヶ月で合格する場合の無謀なスケジュールで、通常は半年〜1年程度掛けて勉強するのが普通です。

逆にいうと3ヶ月でもこの程度、もしくはこれ以上勉強時間を確保出来れば合格の可能性はあります。

オススメの勉強計画スケジュール

半年で合格を目指すなら単純計算で1日の勉強時間は上記の半分、1年計画なら上記の4分の1の勉強時間でも良いことになります。

800時間の勉強時間が必要と仮定します。
12ヶ月で割ると1ヶ月で66時間です。
30日で割ると1日あたり2時間ちょっとになります。

日に2時間の時間の捻出が難しければ、例えば平日は1時間半、お休みの日は3時間としても良いでしょう。実際私も働きながら、隙間時間を活用してコツコツ時間を作って勉強していました。

受験生
受験生

1年計画なら1日の勉強時間を確保出来そうだね

大事なことは何時間勉強したかで無く、合格出来るための実力を身に付けたかどうかです。
2ヶ月で合格する人もいれば、合格まで5年かかる人もいます。

効率よく勉強するために

独学での勉強は非効率になりがちです。また、上述したように独学で、短期合格を目指すなら休みの日に10時間以上勉強と、昭和のスポ根漫画のような血の滲む努力が必要です。

もっとスマートに、効率良く勉強する方法として予備校の短期合格に特化したコースを以下の記事でおすすめしています。

【合格者が選ぶ】行政書士試験に短期合格を目指せる予備校3選
 

独学で頑張りたい方

比較した上で、独学で頑張ってみるというのもアリだと思います。以下の記事で私が3ヶ月独学で合格した内容を紹介しています。

【実録】私が働きながら行政書士試験に独学3ヶ月合格した方法
 
私が行政書士試験に独学3ヶ月で合格した教材と活用方法
 

まとめ

行政書士試験の勉強時間は個人によって異なりますが、効率的な勉強時間の使い方を学び、自分に合った計画を立てることが合格への近道です。ぜひ、行政書士試験への挑戦を成功させましょう!

✔️ 試験についてもっと知りたい方へ

短期合格のコツは?近年の出題傾向は?を知りたい方は以下、資料請求するだけで無料で貰える「非常識合格法」がオススメ
※本来1500円程度の書籍です。

以下リンクから資料請求できます。いつまでもらえるか分からないのでお早めに

▶︎非常識合格法をもらう(クレアールHP)

↓Twitterでも情報発信しています↓
この記事を書いた人
 
つばさ

合格済:司法書士試験、行政書士試験、宅建士試験

 
法律未学習から勉強を始め働きながら、子育てしながら司法書士試験、行政書士試験、宅建士試験に合格した経験から皆様に役立つリアルな情報を発信します。

R6年から予備試験に挑戦します。

つばさをフォローする
シェアする
タイトルとURLをコピーしました